ネットラジオ関連 【コンプレッサー】jsCompShaper 改めて使ってみて♫ こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😄最近、また使い始めたVSTがあります。それが今回紹介する「jsCompShaper」です。かなり前になりますが、まだ無料のものばっかり使用している時期でいいのがないかなーと探してたところに出会いまし... 2025.08.25 ネットラジオ関連
ネットラジオ関連 【ネットラジオ】SILK VOCAL使ってみました♫ こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😗今日は、いつもお世話になっているWAVSさんのSILK VOCALです。だいぶ前にはなりますが、無料でアクティベート出来るということなので早速となった訳です。最近は、国内代理店等で購入せずアプデとか... 2025.08.21 ネットラジオ関連
ネットラジオ関連 Linuxで番組編集は出来るのか? こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😄かなり前に、アメブロでも個人ブログ(今はこれに統合)にも執筆しましたが、自宅のファイルサーバーや音楽サーバーとしてLinuxを使用しています。僕自身Linuxには変歴があり、20代のころはRetHu... 2025.08.18 ネットラジオ関連
普段のつぶやき 【近況報告】お待たせしました。再開します! こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄1年以上放置してしまい申し訳ないです色々ありまして、何だか大変でした😌近況はアメブロに記してありますので割愛しますが↓来週からぼちぼち復活したいと思います。退院してから3ヶ月たちましたので、そろそろ... 2025.08.17 普段のつぶやき
普段のつぶやき 【近況】ご無沙汰しております!元気です! おはようございます。ご無沙汰しております。tsucchan♫です。今年から本格的?にしようと思った矢先でしたので・・・実は3月22日に父が亡くなったのです。9年前に母が亡くなってから、たった一人の家族でしたが病気に勝てなかったのでしょう。自... 2024.05.08 普段のつぶやき
ネットラジオ関連 【ネットラジオ】最近のエディティングとマスタリング こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😃前回のブログでもちょこっと触れましたが、我ネットラジオpfri.netの番組編集とマスタリングVSTを元に戻してみたので、一応紹介と自分のメモとして記事にします。以前もブログで書きましたが、pfri... 2024.03.18 ネットラジオ関連
普段のつぶやき 【rightnow.jpn.com】今年最初のブログです♫ こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀随分ご無沙汰してしまいました。今年最初のブログになってしまいました。色々葛藤があって、まとめなきゃならないことがあったり「あーだのこーだの」って一つ一つ片付けていったのですが、何ともまとまらなくなっ... 2024.03.13 普段のつぶやき
ネットラジオ関連 【個人的見解】最低限のZoom用収録マイクはこれかな? こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😀今までマイクは腐る程買い替えては捨てたり売ったりしてました。結構お金をドブに捨ててきました💧オフラインで使用していたマイクより、リモートですからUSBがいいと思って今まで使用してきたものをピックアッ... 2023.11.30 ネットラジオ関連
DAW DTM関連 【pfri.net流】ミキシングはこれです! こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😄前回前々回にVSTのことを執筆しましたが、古くからの親友から「どういうソフト使っているの?」と聞かれました😄だったら書きましょう!ということで、始めたいと思います。今使用しているアプリの説明の前に、... 2023.11.23 DAW DTM関連ネットラジオ関連
ネットラジオ関連 ThrillseekerVBL 放送用のリミッター こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄0時過ぎてしましました😆前回の記事で、マスタリングのことを執筆しましたが、コロナ禍にフリーで興味をそそるVSTを発見したのです!それが、ThrillseekerVBLです。ThrillseekerV... 2023.11.22 ネットラジオ関連